2025年5月28日(水)開催 FTPピラティスマスタートレーナーYUKIから学ぶ!ピラティスクラスに取り入れたい「バランスボール1Day講座」

バランスボール1Day講座

バランスボールには、ハイテクなジム器具に負けないメリットが沢山あります。
「バランスボールで、ピラティスマシンと同じ部位が鍛えられる」 と言われるほど…
バランスを保つためには、浅いところにある筋肉ではなく、体幹深部の筋肉を使うことが出来、これで骨盤底、腹横筋 (目に見える腹筋の下にある筋肉)、そして背骨を安定させる筋肉が強化される特徴があります。
バランスボールエクササイズは関節に負担をかけることなく自重を使うものなので、怪我から回復したばかりの方でも安全に行うことが出来る為、指導者として安全に指導の幅を広げることができるツールです。

・バランスボールの使用法と特徴
・バランスボールを使ったプライベートおよびグループレッスンのためのクラス構成
・効果的なプログラム構築に関するエクササイズの組合せ
・バランスボールを使ったストレッチ
・モディフィケーション(軽減法)
・指導の際のチェックポイント、アジャストメント
・禁忌事項

バランスボールの使用方法はもちろんですが、効果的なグループレッスンやパーソナルクラスのプログラムを組み立てるために必要な基礎知識、指導方法を学べます。
このコースでは、バランスボールを使用したクラスのバラエティを加え、クライアント固有のニーズに合わせることができるように、基礎の指導方法、軽減法を学習します。
コース終了後にすぐにご自身のクラスに取り入れらるようになります。


~こんな方におすすめ~
既にピラティスのインストラクターとして活躍されている方の指導の幅を広げる講座となります。近年ピラティスの人気が高まる中で、グループレッスンはもちろん、パーソナルのクラスも大変人気です。ピラティス初心者の方にバランスボールを使い、エクササイズを分かりやすく伝えたい方や、ピラティスの練習生にバランスボールを使って難易度を上げてエクササイズを指導したいと思っている方、ピラティスの指導の幅を広げたい方に、ぜひご参加いただきたい講座です。
ピラティスの資格を取って間もない方もご参加ください。

受講資格:マットピラティスのお勉強をされた方
※団体などは問いません。ご不安な方は事前にご相談ください。

開催日時

2025年5月28日(水) 10:00~17:00

場所

会場:STUDIO INT
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3丁目11-18郵政福祉 心斎橋ビル2F

持ち物

ヨガウエア・筆記用具・お飲み物

受講料金

受講料:33,000円(税込み)
早割価格:24,200円(税込み)
※4月28日(月)までにお申し込み&お支払いで早割価格適用となります。

お申し込み期限

5月21日(水)

※お申し込み後、お送りするメールをご確認くださいませ。

お支払いについて

お支払いは銀行振り込み、もしくはクレジットカード(店頭のみ)にてお支払いをお願い致します。
・銀行名:三菱UFJ銀行
・支店名:住吉支店
・口座詳細:普通口座:0508850
・名義:スタジオユーモア
※お申し込み後、1週間以内のお支払いをお願い致します。
※万が一、キャンセルされる場合は、下記までご連絡をお願い致します。

キャンセル規定

◎15日前までのお申し出の場合・・・100%ご返金
◎14日前~10日前までのお申し出の場合・・・50%ご返金
◎9日前~当日までのお申し出の場合・・・返金不可

講師:YUKI先生
■経歴:プロフィール
幼少からクラシックバレエを続ける中で、ピラティスの存在を知りました。バレエの先生になろうと思っていたのに、ピラティスに出会いその可能性や効果にハマり、バレエダンサーから今まで運動すらしたことのない方までどんな方にでも実践できて身体を変えるお手伝いが出来るピラティスのインストラクターを目指しました。指導歴は10年を越え、マスタートレーナーとして多くのインストラクターのスキルアップに注力しています。
■保有資格:
・FTP マットピラティスベーシックマスタートレーナー
・エクスパンショナルピラティスインストラクター
・シルクサスペンション™インストラクター(全レベル修了)
・ムーブメントセラピスト
・ヨガヴィオラトリコロール /リンパマッサージ/パーソナルセッション/
・クラシックバレエ歴 30 年以上

皆様のご参加お待ちしております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お申し込み、ご質問はこちらから

    必須お名前
    必須ふりがな
    必須生年月日
    必須メールアドレス
    必須電話番号
    必須郵便番号
    必須都道府県
    必須市区町村以降の住所
    必須性別
    必須妊娠について

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.