ピラティスインストラクターとして、クラスのマンネリ化に困っている方や、資格取得をしたが、クラス構成やお客様の身体の見方等がわからずに困っている。そんなインストラクター向けの1day講座です。
ピラティスの指導する際に、時間やテーマに合わせてレッスンプログラムを作成しますが、プログラムをどのように構成していいかわからない方や、実際にクラスの中でお客様のミスアライメントの見分け方や、ミスを見つけた時のキューイングによる修正などに苦労をしているインストラクターの方はいませんか?
今回の講座では、姿勢評価からのプログラミングや解剖学を学んで頂くことで、プログラムをどのように構成したらいいのか?指導の幅を広げる為の構成は?
解剖学を学び、お客様に的確なキューイングをすることなどを学んで頂きます。
【解剖学】
指導者育成コースなどでは、筋肉や関節の名前や位置などと、動き(伸展・屈曲・外旋・内旋等々)を学んだ方が多いと思いますが、この講座では、エクササイズ毎に関節と骨の動きによりどの筋肉が動いているかをしっかりと理解して頂きます。
解剖学とエクササイズの繋がりを学んで頂きます。
✔同じ筋肉でも伸びながら力を発揮しているのか、短くなりながら力を発揮しているのか?
✔脊骨でまとめるのではなく、頸椎、胸椎、腰椎にはそれぞれに適した動きがある。
✔肩関節と股関節の球関節を理解する。
等・・・
【姿勢評価】
お客様の身体を見るための基本の姿勢評価。
それぞれの正しいアライメントを理解したうえでどの部分が緊張、弛緩しているのかを理解して頂きます。
✔立位で止まった状態より、レッスン中のエクササイズの動きでのミスアライメントを見過ごさないためにはどうする?
等・・・
【レッスンプログラム構成】
基本的なフロークラスの作り方を学んで頂きます。
グループレッスンの為、色々な身体の方が参加されますので、基本的なクラスをベースにグループレッスンの構成を学んで頂きます。
✔その日の参加者のレベルに合わせてレッスン中にでもいろんな変換ができるようになる。
✔クラスの中で腰が痛い人、肩が上がらない人がいたらエクササイズをうまくモディファイすることができでいるか?
等・・・
【効果的なキューイング】
お客様に、口頭だけでどれだけ伝わる指導が出来ていますか?
教科書通りの言い方では、なかなかお客様には理解してもらえませんので、効果的なキューイングで伝わるキューイングを学んで頂きます。
✔エクササイズ中に同じキューイングしだけではなく、色々なキューイングを取り入れる方法。
✔呼吸?動き?感覚?どこにアプローチすればエクササイズの質をあげて伝えることができるのか。
【その他、レッスンで使えるストレッチや筋膜リリース等】
レッスン前に行う簡単なウォーミングアップや筋膜リリース等も学んで頂きます。
ピラティスクラスをする際に、1時間全てエクササイズで構成するのではなく、エクササイズに入る前に有効的なストレッチ等も学んでクラス構成をより良いものにしていきましょう。
✔スムーズにクラスに入っていける為の、筋膜リリース
✔リリースをすることでどの部分が緊張しているのかをお客様自身で今の身体の状態に気付いてもらう
・ピラティスインストラクター
・資格取得後、クラス構成に悩まれている方
・パーソナルレッスンでお客様の身体の見方を学びたい方
・色々なお客様が混じるグループレッスンをしっかり指導できるようになりたい方
レギュラーレッスンを担当すると毎週クラスをしっかり作りこみ、お客様に提供する必要があります。
そんな中でクラスのマンネリ化、指導の幅が広げれずに悩むインストラクターも多くいらっしゃると思います。
お客様の身体をしっかり見極める力、そしてお客様に対してテーマにあったクラスを提供できる力、そしてよりわかりやすく飽きさせずにクラスを進めていくキューイング力等インストラクターには色々な知識が必要となります。
指導者育成コースでは基本のエクササイズなどを学びましたが、その後指導の幅を広げる為に、指導のバリエーションを増やしていきましょう。
自信をもってピラティスを指導したい方や、他のインストラクターと差別化したい方、今よりピラティスインストラクターとしてスキルアップしたい方におすすめです。
■日時:日時:2025年1月12日(日)10:00~17:00(お昼休憩1時間含む)
■受講料:21,500円(税込み)
■早割価格:17,800円(税込み)
※早割価格は12月12日(木)までにお申込&お支払いで適用となります。
12月13日(金)以降のお申込&お支払いは定価の21,500円となりますので、お得な期間のお申込ください。
■持ち物:動きやすい服装・お水・筆記用具
※お昼ご飯はスタジオ内でも食べることが出来ますので、必要な方はお持ちください。
■開催場所:スタジオHUMOR
■お申込期限:2025年1月8日(水)
■お支払いについて:お支払いは銀行振り込み、もしくはクレジットカード(店頭のみ)にてお支払いをお願い致します。
・銀行名:三菱UFJ銀行
・支店名:住吉支店
・口座詳細:普通口座:0508850
・名義:スタジオユーモア
※お申し込み後、1週間以内のお支払いをお願い致します。
※万が一、キャンセルされる場合は、下記までご連絡をお願い致します。
■参加条件:ピラティスのお勉強をされ、エクササイズのお名前がわかっている方。※ピラティスの団体は問いません。
【妊娠中の方のご参加について】
妊娠中のご参加については、原則「妊娠16週目~32週目」の方、かつ同意書のご提出をいただける方のご参加をお願いしております。必ずお申し出ください。
また、妊娠16週目~32週目中の方でもエクササイズによっては、見学をしていただく時間もございますので、ご了承の上ご参加下さい。
■キャンセル規定:
◎15日前までのお申し出の場合・・・100%ご返金
◎14日前~10日前までのお申し出の場合・・・50%ご返金
◎9日前~当日までのお申し出の場合・・・返金不可
HYSピラティス代表:Yoshiyuki先生
20年前にパーソナルトレーナー、18年前にピラティス インストラクターの資格を取得しました。
スキー選手の頃に自身の競技力向上の為と腰痛の予防の為にトレーニング、ピラティスの必要性を実感しました。
現在は、六甲カイロプラクティック&ウェルネスセンターでマスタートレーナーとして活動中。
神戸・大阪を中心にリフォーマー指導、パーソナル指導、グループレッスンを開催。
また指導者の育成にも力をいれており、現在はリフォーマー指導者育成コースや、ピラティスインストラクター向けの講座を担当している。
■保有資格:AFAA パーソナルフィットネストレーナー
STOTT ピラティス インストラクター
HYS メソッドマスタートレーナー
4dpro インストラクター
TPPTトレーナー